「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥8000安い!!10%OFF
新品定価より ¥8000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(4149件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
バスケットとして置いて飾ったり、このように壁掛けとしても使えます。
<ウェディング・バスケット>は、ナバホ族の伝統儀式で古くから現在まで使われている祭祀具であり、ナバホの各家庭にある日用品でもあり、本来のそれはユッカなどの葦系の植物を染色したものを使って編まれて作られます。
特徴はこの独特のデザインと、白、黒、赤の3色。
ナバホラグでもそうですが、古くから伝わるナバホの伝統工芸では、そのデザインでスピリットを閉じ込めてしまわないために、スピリットラインといって、模様の中に抜け口を作ることをします。
このウェディングバスケットでも一周ぐるっとデザインがされていますが、一箇所すっ・・・と抜け口があります。
こちらは羊毛糸で作られています。羊もナバホのひとびとにとって、毛はナバホラグに、肉は食料として、とても大切にされリスペクトされています。
ナバホの世界観や原風景を感じさせるクラフトで、そのまま置物として・・・・お手持ちのジュエリーを置くトレーとして、ご自身含め、大切な方のギフトアイテムとしても、ドリームキャッチャーやマンデラと同様、インディアンカルチャーに陶酔してる方ならきっと喜んでくれるアイテムかと思います!
サイズは直径25・5cm、厚み5cmくらい。多少の誤差はご了承ください。
ハンドメイドのため正確な円にはなっていませんが、そこもインディアンクラフトの良さかと・・・・
◎こちらはビンテージ&アンティークのインディアンクラフトです☆
新品ではなく、基本的にセカンドハンド・・・中古品となります。
それぞれ経年による使用感や傷、汚れ、擦れなどのダメージはありますが、逆にそのユーズドのエイジング感がビンテージものならではの魅力かと思いますし、どちらもインディアンクラフト創世記の歴史を感じさせる一品かと・・・・
もし状態が気になる方は、是非店頭にてダメージ等をご確認ください。
購入後の返品・交換は出来ません。
※暖色スポットライトの店内にて撮影しています。お使いのパソコン環境によっては、色合いが多少異なる場合がございます。予めご了承下さい