京都に高山寺という寺がありますがこの寺に平安末期から鎌倉初期にかけて描かれた絵巻が伝わっています。鹿角彫刻「ふくふく猫」根付(紫) | deer bone 。その絵巻は鳥獣戯画と言われるものですがこの絵は今から1000年以上前に描かれた絵ですが、生き生きしたその当時の人々の生活ぶりを動物達を主人公として描かれています。ココボロオイルフィニッシュペンダント:a。その生き生きとした主人公の動物達を彫刻で彫りだし動物ペンダントを作り現代によみがえらせました。黒柿蝋仕上げペンダント:e。そしてここでは材料に紫檀をを使い田楽見物でにぎわう人ごみで意地の悪そうな烏帽子をかぶった猫を彫刻で彫りだし鳥獣戯画の世界を想像させる動物ペンダントを作りました。楓黒檀素磨きカンナペンダント:a・。サイズ:7cmx4cmx0,7cm