品質は非常に良い Magnifying Amazon.com: Glass Magnifying Pearl, of Mother その他
Amazon.com: Magnifying Glass Mother of Pearl, Magnifying。Letter Opener with Magnifying Glass – Arte Italica。Antique-Sterling-Silver-。いちこ購入。
523-264
英国買付アンティーク 拡大鏡付レターオープナーもしくはブックマーク
商品詳細
◆マグネシアミルクはいかがでしょう◆
◆Antique Brass Letter Opener or Book Marker with Magnifying Glass◆
英国のアンティークマーケットで手に入れた拡大鏡が嵌めこまれた真鍮のデスクトップツール。
フラットな部分には両面に以下の文字がみられます。
PHILLIPS' MILK OF MAGNESIA "THE PERFECT ANTACID"
「PHILLIPS' MILK OF MAGNESIA」とは、現在も製造販売されている薬の一種。水酸化マグネシウムの乳白色の液体懸濁液から成る下剤で、少量で制酸剤として使われることもあるそうです。
1873年、英国出身の薬剤師チャールズ・ヘンリー・フィリップス(1822-1888) がマグネシア水和物を水と混合し、「マグネシアミルク」と呼んで特許を取得したことが始まり。フィリップスの事業はコネチカット州スタンフォードで1885年に「Charles H. Phillips Company/チャールズ H. フィリップス会社」として法人化されます。その後、1994年にバイエルによって買収されましたが、現在でも「PHILLIPS' MILK OF MAGNESIA/フィリップスのマグネシアミルク」として販売されています。
おそらく今回のお品物は、「チャールズ H. フィリップス会社」による販促物かと思われます。アメリカで開発された薬を、英国に売り込むためのツールとして製造・配布されたのではないでしょうか。よって製造はアメリカもしくは英国、製造年代は薬が開発された1873年以降、流通が整ってからと思われますので19世紀末頃と推測いたします。
英国のアンティークマーケットで手に入れた拡大鏡が嵌めこまれた真鍮のデスクトップツール。
フラットな部分には両面に以下の文字がみられます。
PHILLIPS' MILK OF MAGNESIA
"THE PERFECT ANTACID"
「PHILLIPS' MILK OF MAGNESIA」とは、現在も製造販売されている薬の一種。水酸化マグネシウムの乳白色の液体懸濁液から成る下剤で、少量で制酸剤として使われることもあるそうです。
1873年、英国出身の薬剤師チャールズ・ヘンリー・フィリップス(1822-1888) がマグネシア水和物を水と混合し、「マグネシアミルク」と呼んで特許を取得したことが始まり。フィリップスの事業はコネチカット州スタンフォードで1885年に「Charles H. Phillips Company/チャールズ H. フィリップス会社」として法人化されます。その後、1994年にバイエルによって買収されましたが、現在でも「PHILLIPS' MILK OF MAGNESIA/フィリップスのマグネシアミルク」として販売されています。
参考:PHILLIPS オフィシャルサイト
https://www.phillipsdigestive.com/products/milk-magnesia/
ちなみに混同しがちですが、同じフィリップスでも「L」がひとつの「PHILIPS」はオランダ発の電気機器メーカーです。また、「ANTACID」とは胃腸薬の一種の「制酸薬」のことですので、「"THE PERFECT ANTACID"」は「完璧な制酸薬」といった意味かと思います。
おそらく今回のお品物は、「チャールズ H. フィリップス会社」による販促物かと思われます。アメリカで開発された薬を、英国に売り込むためのツールとして製造・配布されたのではないでしょうか。よって製造はアメリカもしくは英国、製造年代は薬が開発された1873年以降、流通が整ってからと思われますので19世紀末頃と推測いたします。
それにしても、薬のノベルティとしてはなかなか凝った品物です。
材は真鍮で、薄くやや先端が尖った造りは、レターオープナーとしてご使用いただけます。場合によってはブックマークとしても使えるでしょう。そしてトップには拡大鏡がついていますので、小さい文字を読んだりするのに便利にお使いいただけることと思います。
デスクトップで日々使うツールに、19世紀からある薬の広告が刻まれている。ちょっと不思議だけど、それもまた面白い・・・と思っていただける方へ、お届けいたします。
◆英国買付/アメリカもしくは英国製
◆推定製造年代:c.19世紀末頃
◆素材:真鍮・ガラス
◆サイズ:全長約12.5cm 幅約2.7cm 厚み約0.4cm
◆レンズ部分直径約2cm
◆在庫数:1点のみ
◆重量:13g
【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色がみられます。
*レンズ部分にごくわずかにチップがみられます。これ以上広がるものでもないと思われますので、このままのご紹介とさせていただきます。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
◆薄いもののため、レターパックプラスで送る設定にしています。配送時の品名は「レターオープナー」と致します。レンズ部分は出来るだけ梱包いたしますが、レターパックは事故保障がございませんので、不安な方はヤマト運輸にて発送いたします。(参考:関東近県は850円。その他の地域はご質問ください) ヤマトをご希望の場合はご落札後取引メッセージからご依頼ください。
全国一律レターパックプラスにてお届けいたします。
配送事故の補償はございません。
補償付きのヤマト運輸をご希望の方は、落札後にその旨をご連絡ください。
ヤマト運輸の送料は、関東・信越・北陸・中部・南東北(宮城・山形・福島)地方は850円、関西・北東北(青森・秋田・岩手)地方は950円、中国・四国地方1100円、九州・北海道地方は1350円となります。
また、同時に複数ご落札いただき、落札金額の合計が15,000円以上、かつ同梱での発送の場合は、送料無料とさせていただきます。ご落札後、「まとめて取引をはじめる」ボタンをおしてご依頼ください。
なお、「まとめて取引をはじめる」ことができるのは条件がございます。送料負担の設定が異なるものはまとめることができません。当店は15,000円以上は送料は当店が負担しております。そのため、15,000円以上のものと同時にご落札いただき、同梱で発送の場合は、取引メッセージからその旨ご連絡ください。
特定商取引法に基づく表記は、当店ウエブサイトにてご確認ください。
http://toddlowrey.com
Todd Lowrey Antiquesはd+Aが運営しております。
d+Aの活動についてはこちらでご紹介しております。
http://www.dplusa.jp
また、ウェブショップでも同時に販売しているため、わずかな差で売約済の場合もございます。早めの更新を心がけておりますが、もしご決済が済んでしまった場合には、ご落札者様とご相談の上、お取引を中止(支払いをキャンセル)させていただくことがございます。ご落札者のクレジットカードからの引き落としは行われませんので、何卒ご容赦いただきますようお願いいたします。
Yahoo!かんたん決済ヘルプ
「支払いがキャンセルされた場合」へリンクします。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/42521