「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥11000安い!!10%OFF
新品定価より ¥11000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(4197件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
17世紀当時、セラミックと言えば土の野趣あふれる陶器が主だったヨーロッパ。硬質磁器と呼ばれる白く、固く、美しいテーブルウェアは中国や日本の伊万里から訪れる高級品であり、ヨーロッパ各国がその製法を見出そうとしていました。
そこに熱意をもって先鞭をつけたのはザクセン選帝侯アウグスト強王。懇意としていた錬金術師を監禁して研究にあたらせ出来上がったのはヨーロッパ初の白く美しい器でした。
後にバロック・ロココ・新古典・ビーダーマイヤー・歴史主義・自然主義・アールヌーヴォー・アールデコと多くの様式を経験したにも関わらず、マイセンの品質は今も変わらず。
マイセンの絵付けに携われるのは、250年を超える歴史の養成学校で学び、好成績を収めた者だけ。
現代においても狭き門がその水準を保っている稀有なブランドです。
今回は現代のマイセンをリードするデザイナーの一人、ザビーネ・ワックス氏によって手掛けられた「青い花」シリーズ。
ヨルク・ダニエルシェクらと共に作り出した人気シリーズ「波の戯れ」のシェイプにハンドペイントを施した1客です。
コバルトブルーが映える青みがかった素地に、描かれるのは青い花。
目線を集めるカップには大ぶりな1輪、そしてその周りを彩るように細かな花が描かれています。
代表シリーズのブルーオニオンのように、絞った色味で彩られたカップは上品ながら暮らしに取り入れやすいバランス。
井戸と呼ばれるソーサーの中央はなだらかな仕様なので、お茶請けを載せるプレートとしても使いやすそうです。
ドイツの無形文化財として登録されるドイツの至宝。
是非この機会に取り入れてみて下さい。
※ 当ショップは、主にリサイクル品を取り扱っております。基本的にUSED品である事をご理解頂き、ご入札をご検討下さいませ。
カップ:約 W12.8×D10×H5.9 cm
(設置場所や床材、搬入経路の動線等、よくご確認頂いた上、ご検討下さい。)
※ 画像のご確認をお願い致します。( 特筆すべきコンディションは出来るだけ記載させて頂きますが、細かい擦れや傷、汚れ等を完全にお伝えする事は出来ません。ある程度の使用感があるものとお考え頂き、ご入札をご検討下さいませ。 取扱説明書や保証書等は記載が無い限り付属いたしませんことご了承下さい。 )
( お届けには送料がかかります )
運賃表より≫ 送料 をご確認下さい。
( 東京から出荷した場合の一覧表が表示されます )
※ 梱包材につきましては、リサイクルのダンボールや使用済み化粧箱等を使用致しますので、予めご了承下さいませ。
身分証明書の確認後、在庫店舗にて直接のお受け渡しが可能です。
お引き取りは、ご落札日より1週間以内にてお願い致します。
ご来店の際は、お品物の準備がございますので前日までにご連絡をお願い致します。