お米 令和6年産20キロ佐賀県米。
その用途は幅ひろく、肉、魚、野菜、何を切るのにも適しており、重さも軽めですので扱いやすく、
「最初はこれ一本あれば大丈夫」といえる万能包丁です。
この「黒打ち仕上げ」とは、刃物の仕上げ方法のことで、製造過程で黒くなった部分を残し、
刃の部分だけを研いだものをいいます。
黒い部分を残している分、磨き仕上げに比べると、若干サビに強いといわれています。
■長切れする高級鋼「安来鋼 青鋼」を使用
刃の鋼は、安来鋼(やすきはがね)の高級鋼「青鋼二号」を使用。
柄には、鍛冶職人が「堅くておすすめ」というクルミの木(ウォルナット)を使用しています。
刃は「両刃」ですので、左利きの方もそのままお使いいただけます。
お料理作りの良きパートナーとして長く使うことを考えると、
「鍛え上げた鋼の持つ鋭い切れ味」という魅力は大きいと思います。
「最初の一本」は、毎日使いに便利なこの万能包丁をぜひお選び下さい。
あらかじめご了承下さい。
・時間帯の指定も承ります。
午前中 / 14~16時 / 16~18時 / 18~20時 / 19~21時
※日時指定は、宅配便が集中するギフトシーズンや、天候・道路状況等に
よりご希望に添えない場合もございます。
▼その他
■未成年者の入札はご遠慮下さい。
■凍ったままの冷凍食品はお切りにならないようお願い申し上げます。
なお、あまり刃を付け過ぎると欠けやすくなるという問題点がございます。
※なお当店では、本刃付け等の特別な仕上げはしておりません。
■一本一本手造りのため、画像は代表画像です。取引連絡にてご連絡ください。
営業時間外に落札やお問い合わせ頂いた際は、翌営業日にご連絡いたします。
その際は入荷予定をご連絡させて頂きます。
…………………………………………………………………