「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥6800安い!!10%OFF
新品定価より ¥6800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.8(4248件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
折据(おりすえ)とは厚紙や布でできた折り箱で、七事式の基本となる道具。茶道具 七事式用品 茶歌舞伎盆セット 真塗 木製 裏千家 棗 5個。
席中では、花月札や雪月花札などを入れて、とり回して役を決めたり、点前を修証する札を入れたり、名乗紙を入れたりして使います。茶道具 香合 玄猪 今岡三四郎作 茶道。
また、式の前に札で役や客順を決める際に使うこともあるそうです。茶道具 古帛紗 正絹 葡萄唐草鳳凰文経錦 北村徳斎製 北村徳斉製 古服紗 古袱紗 古ぶくさ こぶくさ 茶道。
種類は、三種類り、それぞれ「小折据」「中折据」「大折据」というみたいです。茶道具 香合 玄猪香合 高野昭阿弥作 和楽庵 茶道。
小折据は、一辺約7.5cmで、天地がわかるよう、口に「一」と書くそうです。IZ82555J★HORNSEA エアルーム ミルクピッチャー 英国 ヴィンテージ ホーンジー HEIRLOOM ヘアルーム グリーン イギリス 食器 陶器 レトロ。
裏千家の場合、花月之式・一二三之式・仙遊之式・法麿之式・三友之式・唱和之式などに用いるようです。茶道具 茶箱 利休茶箱 菊置上 利休好写し 中村宗悦作 利休好写 茶道。
中折据は、一辺約9.0cmで、口に「関」の字を書き、雪月花之式に用いるとか。茶道具 出帛紗 正絹 源氏香花文錦 出服紗 出袱紗 出ぶくさ だしぶくさ 茶道。七事式(しちじしき)とは表千家 7代 如心斎が、弟で裏千家 8代 一燈宗室や川上不白ら高弟たちと相談して制定した茶の湯の稽古法のこと
花月・且座(さざ)・茶かぶき・員茶(かずちゃ)・回り炭・回り花・一二三(いちにさん)の七つの式法。茶道具 水指 水器 一重口 朝鮮唐津 宇田隆和作 佐平窯 茶道。
折据(おりすえ)・七事式(しちじしき)についてはモバイルの方は商品説明をもっと見る参照
----------
サイズ:各約縦15×横15cm
素材:布・紙
備考:在庫ありの場合(注文日~3日以内の発送可能)