「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥7000安い!!10%OFF
新品定価より ¥7000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(4237件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
◆オーバル皿 楕円形皿 エビ 蝦
台湾の古い食器にはよくエビが描かれています。
蝦は古くは日本統治時代から、その後1960年代までいろいろな窯元が
生産し人々に親しまれた絵柄です。
蝦の発音が台湾語の謝の発音と同じことから
来てくれたお客さんに感謝を伝えるものだとか、
蝦が食卓に乗ることは食が豊かなことの象徴で、
ご馳走を食べる機会は少なかったことから、
せめて皿や椀に蝦を書いたとか言われます。
また、腰が大きく湾曲した蝦の様子は「湾湾順」と言って、
躍動や物事が順調に行くことを表してるそう。
エビ本体をゴム版絵付けした後に
胴体色や髭、目などを手書きで加えています。
一枚一枚それぞれに異なる表情も魅力の一つ、
蝦柄の食器は皆に愛された民間の芸術品だと今再び注目されています。
こちらは、台湾の古い倉庫から見つかった未使用品です。
大人数で食事をする席に使われることが多かった蝦皿は大きな物が多いですが
比較的珍しい小さ目サイズで扱いやすく、
お茶菓子などを載せても可愛いです。
【サイズ】 約28*20*2.8㎝
【状 態】
●長期保管のデッドストック品ですが、
昔の製法で生産された物のため、黒点や釉薬のムラ、
経年による汚れキズ絵柄の擦れなどあります。
3日以内のお手続きにご協力下さい。
注)決済期限が過ぎた場合は、取引不可で落札者さま都合によるキャンセル手続きを取ります。
●他の商品と同梱発送可能です。商品合計金額が1,000円以上は、書留便もしくは小包便発送となります。
台湾からの発送の為、到着まで7~10日間ほど。配送先により、遅れることもあります。
レトロな商品に、ご理解をよろしくお願い致します。返品不可
送料の誤差に対し請求返金は致しません。
記載送料をご納得の方のみ入札をお願いします。
商品は、台湾もしくは日本からの発送です。ご入札前に必ず発送元をご確認ください。
台湾の祝日や連休中は発送が出来ません。その際は、自己紹介欄に記載をしますので 入札前にご確認をお願いします。
+ + + この商品説明はオークションプレートメーカー2で作成しました + + +
No.219.002.003